投稿

1月, 2019の投稿を表示しています

車中泊釣り/2018年の総括と2019年の課題

2018年はシーズン終了を意識する前に、12月始めの風邪から体調低下で、釣りは自然消滅になってしまいました。口惜しいけれども、これも致し方ない高齢者の現実です。 2018年を振り返って数えてみると、車中泊の釣りに6回出かけて、延べ29泊しました。(日帰りは9回) それなりに楽しんだのですが、誇れるような釣果は無かったです。記憶に鮮やかに残ったのは、 延べ竿で釣ったタチウオ 、くらいのものです。 2018.01.02に記した「2018年の技術課題」は以下のとおりでしたが、その検証です。 1. 大アジを生コマセ無しで釣る方法 2. タチウオを集魚灯で寄せて効率良く釣る方法 3. 体力消耗の少ないルアー釣りの方法 1. はまったく出来ず。頭にアイディアはあるのですが、機会なしでした。 2. は ヨクデキマシタ 。 3. は シンポガミラレマシタ 。 番外としては、泳がせ釣りに成果が無かったのは不本意です。 総合的には、釣果は貧しかったものの、まぁまぁの出来だったように思います。 そして、体調不良のまま明けた2019年は如何に。 2019年の課題 1. 集魚灯を使う釣りの汎用化 2. 高温期の釣りの開拓 3. 泳がせ釣りの習熟 4. ブッコミ釣りの習熟 5. 大アジを生コマセ無しで釣る方法の具現化 こんなところですが、それには目的意識を持った釣行に加えて、日数(時間)を増やすことが必要です。遠近問わず、釣行回数を増やすというのも大事な目標になります。 とにもかくにも、健康増進と旨い魚をめざして精進あるのみ。 2019年も頑張ろう。 1月下旬現在、厳冬期ながら、陸からも某所でタチウオ、ヤリイカが狙えそうですが、とても体調的に無理です。体調良好でも、ちょっと躊躇してしまいますから。 体調回復を前提に考えても、3月の声を聞いてからの釣りスタートになるのでしょう。で、どこで何を・・。もちろん北に向かうには早いので、伊豆か南紀になるのでしょう。 時期的にはメジナですが、コマセを使うフカセ釣りやカゴ釣りは遠慮したいので、ちょっとすぐには思いつきません。アオリイカには早いですしねー。 マヅメ時の堤防で泳がせをやったら何か釣れるでしょうか。型物を狙うなんて身の程知らずなことを言うつもりは無くても、何も居ないん