元湯温泉 in 静岡県伊豆市


評価 ☆☆☆/☆☆☆☆☆

この温泉は伊豆市の中の旧土肥町にあります。国道136号線至近の場所ですが、生活道路沿いなので、観光の臭いのしない鄙びた雰囲気が好ましいです。

普段はほぼ地元専用のように見えますが、それは内部にも表れます。脱衣室は狭くないのですが、浴室に入ると、洗い場は定員3名です。浴槽も一つで、定員は3名でしょうか。

お湯はかなり熱くて、44度超えか。ぬる好きの私には限界超過。人目を気にしながら水を入れてなんとか入りましたが、ゆっくりは浸かれません。

泉質の表示が見当たらなかったのですが、肌触りからすると酸性でしょうか。匂いは感じられませんが、肌触りがいかにも温泉というお湯で、石鹸の泡立ちもよくなかったです。

旧土肥町内には1.5kmほどの中に4軒もの共同浴場があり、入湯料金は500~300円で、ここが唯一の300円で、ありがたいです。

温泉はゆっくり浸かるもの、だとすると熱過ぎはなんとかなりませんかね。


個人的感想に基づく評価の基準
 ☆     二度と行かない
 ☆☆    困れば行くのかな
 ☆☆☆   普通に行きます
 ☆☆☆☆  行く機会があると良いな
 ☆☆☆☆☆ 是非とも再訪したい

コメント