投稿

旅釣りは臨機応変に

イメージ
ワーム初体験 in 能登島大橋 初めて訪れる土地での旅釣りでは、いわゆる土地勘は一切ありません。想像力と総合力で臨むしかないので、不利で難しい釣りになります。 でもまた、その難しさが旅釣りの醍醐味でもあります。生活がかかっているわけではありませんが、人間力を問われているようなものですから。 今回は、荒天避難で来た能登半島内浦の海岸に閉じ込められた際のお話です。 登山で言うビバークのようなことは、 車中泊 の旅では珍しくありません。そんな時でも、周囲の観察や天候回復後の身の処し方は考えます。 2023.10.21 2日続きの雨の降り始め直前に見た50cmほどの浅海には、多い順に中小のチヌ(クロダイ)、鉛筆サヨリ、小メジナ、小アカエイが確認できました。 食べるための釣りの自分にとっては、あまり魅力を感じる魚達ではありませんが、狩猟本能には響きました。ヒトが見下ろしている姿が見えながらも、手ぶらの丸腰だと侮り悠々と泳ぐ様には、応える必要が有りはしないかと。 言葉を替えれば、暇な爺が魚を見てその気になっただけですが、ハハハ。 んー、どうしてくれようか。浅いがゆえの難しさに加えて、何をターゲットにするか? 底に這わせる パイプ天秤 のブッコミ釣りかな、イカ短冊を餌に。塩辛風味も生冷凍も用意しているので。 気になるのは、浅いこと。水深0.5〜1.0mでは、陽がある間はエサ釣りでは無理のように思いました。何しろ、陸から丸見えで泳いでいるのですが、見える魚は釣れないというのが定説ですから。 しからば、動きで誘うか、ルアーで。得意とは言い難いルアー釣りは、青物ジギングのナブラ打ちくらいしか実績がなく、苦手領域です。 でも、海を前にして試合放棄は情けない。さてさて、しばし熟考。何を狙うか定まらないなら、何でも釣れるとも言われる、ワームに決定。 DAISOで買って未使用の1.5gのジグヘッドに出所不明のワーム様の軟体物を挿して、雨の止み間に投げてみました。が、風が少しあったことと、 ロッド が硬いことが災いして、飛距離は10m程で、お話になりません。 1.5gは別世界のようです。エサ釣りで言うなら、0.4号錘を投げるのと同じですから、飛ばせるわけがありません。 雨に閉じ込められた車内でググること半日。結論が出たので、雨の中をDAISOと上州屋に行って買ってきました。ジグヘッドはカル

静かな車泊地/石川県珠洲市

イメージ
撮影 2023.10.23 11:01 みなとオアシス飯田 駐車場   みなとオアシスとは聞き慣れない名前ですが、北陸地方には多数あります。 この駐車場の広さはピカイチです。普段はガラガラですが、隣の ラポルトすず でイベントでもあると埋まるのでしょうか。 珠洲市には、 道の駅すずなり がありますが、駐車場が狭いので観光シーズンなどは、泊地には向かないこともあるでしょう。 そんな時には、こちらが適地と考えられます。道を挟んだ公園に旧いトイレがあり、その向こうにはスーパーもあります。 銭湯 までは、1.6kmです。 スーパーの前の飯田港は、日本が元気だった頃には、近隣との定期航路もあったそうですが、今は長閑な港です。 この記事で紹介しているP泊地は、私的な判断で載せていますので、ここで公開するについての責任は一切負いません。閲覧者の自己責任で、情報としてご利用ください。 私の好みは、人が居ないか少ない場所で、集団で騒ぐ無神経な人間が泊まる可能性が少なそうな、マイナーで静かなな場所です。 主に公園や公共施設の駐車場や公有地で好適な場所を選ぶように心がけています。そのような場所は国費が投入されて設置されている場合がほとんどですから、国民の財産でもあります。したがって、明確に車中泊が禁止されておらず、迷惑を掛けずに使用する限りにおいては、使用を妨げられるいわれは無いものと考えます。ただし、一般の駐車スペースはキャンプ場ではないので、1台分の駐車スペースを越えて車外でキャンプ行為をするのは目的外使用にあたるため、使用は控えるべきだと思います。 追記 2024.01.02 2024年1月1日発生の能登半島地震により、被災された地域の皆様に心よりお見舞い申し上げます。上の記事は地震発生前に記したものであり、地震後の変化への対応がなされていません。情報の利用にあたりましては、別途最新の情報を収集され、ご判断いただくようお願いいたします。

静かな車泊地/石川県七尾市

イメージ
大型車用    撮影 2023.10.22 10:03 能登島大橋ロードパーク 駐車場   普通車用   撮影 2023.10.20 08:09 道路に近い側は大型車用で、奥側が普通車用です。トイレに近い大型車用は、車の出入りが多いことと、アイドリングを止めないトラック野郎が少なくないので、車中泊するなら、奥の小型車用が向きます。 海との間が芝生の公園になっていてとても良い感じです。古いので全体に寂れ感はありますが、トイレは洗浄便座です。 買物や 温泉 も、車なら数分で間に合いますから、利便性も良いです。 管理頻度が少ないようで、のんびり2泊滞在できました。夜間には警察のパトロールがありそうな静かさですが、私は  起こされない対策 をしているので、過去に不名誉な不審尋問されたことはありません。 この記事で紹介しているP泊地は、私的な判断で載せていますので、ここで公開するについての責任は一切負いません。閲覧者の自己責任で、情報としてご利用ください。 私の好みは、人が居ないか少ない場所で、集団で騒ぐ無神経な人間が泊まる可能性が少なそうな、マイナーで静かなな場所です。 主に公園や公共施設の駐車場や公有地で好適な場所を選ぶように心がけています。そのような場所は国費が投入されて設置されている場合がほとんどですから、国民の財産でもあります。したがって、明確に車中泊が禁止されておらず、迷惑を掛けずに使用する限りにおいては、使用を妨げられるいわれは無いものと考えます。ただし、一般の駐車スペースはキャンプ場ではないので、1台分の駐車スペースを越えて車外でキャンプ行為をするのは目的外使用にあたるため、使用は控えるべきだと思います。 追記 2024.01.02 2024年1月1日発生の能登半島地震により、被災された地域の皆様に心よりお見舞い申し上げます。上の記事は地震発生前に記したものであり、地震後の変化への対応がなされていません。情報の利用にあたりましては、別途最新の情報を収集され、ご判断いただくようお願いいたします。

弁天湯 in 石川県七尾市

イメージ
評価 ☆☆/☆☆☆☆☆ 地域密着型の純なる銭湯(490円)です。 不快感はないけれども、メンテナンスが不十分なところから推察すると、失礼ながら終業も遠くないように見受けました。 常連さんのためのボランティアと推察すると、崇高な営業と尊敬すべきかとも思います。 お湯は熱すぎずの41℃位で、快適。サウナは休止中の表示もないままに、使用不可でした。 車があるなら、同じ料金で入れる和倉温泉の 総湯 のほうが良いと、素直に思います。 個人的感想に基づく評価の基準  ☆     二度と行かない  ☆☆    困れば行くのかな  ☆☆☆   普通に行きます  ☆☆☆☆  行く機会があると良いな  ☆☆☆☆☆ 是非とも再訪したい 追記 2024.01.02 2024年1月1日発生の能登半島地震により、被災された地域の皆様に心よりお見舞い申し上げます。上の記事は地震発生前に記したものであり、地震後の変化への対応がなされていません。情報の利用にあたりましては、別途最新の情報を収集され、ご判断いただくようお願いいたします。

和倉温泉 総湯 in 石川県七尾市

イメージ
評価 ☆☆☆/☆☆☆☆☆ コロナ禍が終息したのかどうか、2023年秋の和倉温泉は、中国語のにぎわいが戻っていました。 この施設は、全国的に有名な和倉温泉にあり、高価な観光ホテルに泊まらずに温泉を楽しめる、立ち寄り温泉です。随分と長い歴史を誇るようですが、現在の立派な建物は何代目かの新しいもののようです。 銭湯料金の490円を支払って入ったのが16時頃でしたが、入湯者は少なくはありませんでした。直近の専用駐車場もほぼ埋まっていましたし。 設備としては、脱衣室はあまり広くなく、浴室の方に余裕がある感じです。 浴室は、温めのお湯が湛えられた浴槽が複数ある他に、露天風呂とサウナもあるので、銭湯料金なのですから、十分と言えるでしょう。 泉質は、肌が何かを申し立てるほどの特徴は感じられず、湯上り後に寄った前庭の足湯にあった飲用泉で、舌で知りました。2%位の食塩ににがりを追加したような味に感じました。 個人的感想に基づく評価の基準  ☆     二度と行かない  ☆☆    困れば行くのかな  ☆☆☆   普通に行きます  ☆☆☆☆  行く機会があると良いな  ☆☆☆☆☆ 是非とも再訪したい 追記 2024.01.02 2024年1月1日発生の能登半島地震により、被災された地域の皆様に心よりお見舞い申し上げます。上の記事は地震発生前に記したものであり、地震後の変化への対応がなされていません。情報の利用にあたりましては、別途最新の情報を収集され、ご判断いただくようお願いいたします。

静かな車泊地/石川県七尾市

イメージ
撮影 2023.10.20 07:53 湯っ足りパーク駐車場   温泉街の中にある公共駐車場です。入口に可動柵があるので、閉めることもあるのかもしれませんが、時間で閉鎖する旨の注意書きはないので、通常は24時間オープンのようです。 コンビニも 温泉 も徒歩圏内ですから、利便性は抜群に良いです。 撮影 2023.10.20 07:37 ただし、日中は人や車の出入りが多いので、ベッタリ滞在には向きません。 この記事で紹介しているP泊地は、私的な判断で載せていますので、ここで公開するについての責任は一切負いません。閲覧者の自己責任で、情報としてご利用ください。 私の好みは、人が居ないか少ない場所で、集団で騒ぐ無神経な人間が泊まる可能性が少なそうな、マイナーで静かなな場所です。 主に公園や公共施設の駐車場や公有地で好適な場所を選ぶように心がけています。そのような場所は国費が投入されて設置されている場合がほとんどですから、国民の財産でもあります。したがって、明確に車中泊が禁止されておらず、迷惑を掛けずに使用する限りにおいては、使用を妨げられるいわれは無いものと考えます。ただし、一般の駐車スペースはキャンプ場ではないので、1台分の駐車スペースを越えて車外でキャンプ行為をするのは目的外使用にあたるため、使用は控えるべきだと思います。 追記 2024.01.02 2024年1月1日発生の能登半島地震により、被災された地域の皆様に心よりお見舞い申し上げます。上の記事は地震発生前に記したものであり、地震後の変化への対応がなされていません。情報の利用にあたりましては、別途最新の情報を収集され、ご判断いただくようお願いいたします。

湯っ足りパーク足湯 妻恋舟の湯 in 石川県七尾市

イメージ
評価 ☆☆☆/☆☆☆☆☆ ロケーションが抜群です。公園の中にあって、前は海。設備は綺麗。 暑い夏以外、ぬくもりが欲しくなる季節なら、靴を脱ぐのが自然の成り行きでしょう。 足湯なので舐めてみることはできず、泉質は未確認ですが、ホットできたことに感謝します。無料なんですから、せめて感謝くらいしなくちゃね。普段は足湯を利用しないのですが、たまたま立ち寄りました。車は隣接の  湯っ足りパーク駐車場 へ。 ここから700mほどの距離にある温泉街中心地には、銭湯料金で入浴できる立派な  和倉温泉 総湯 があり、その前にも足湯があります。 個人的感想に基づく評価の基準  ☆     二度と行かない  ☆☆    困れば行くのかな  ☆☆☆   普通に行きます  ☆☆☆☆  行く機会があると良いな  ☆☆☆☆☆ 是非とも再訪したい 追記 2024.01.02 2024年1月1日発生の能登半島地震により、被災された地域の皆様に心よりお見舞い申し上げます。上の記事は地震発生前に記したものであり、地震後の変化への対応がなされていません。情報の利用にあたりましては、別途最新の情報を収集され、ご判断いただくようお願いいたします。