静かな車泊地/北海道むかわ町

道の駅 むかわ四季の館 駐車場

 

"むかわ温泉 四季の湯"に隣接する便利な道の駅です。まるで泊って良いですよ、と言われているようなので、遠慮せずに泊まりました。

スーパー(9~23時)も歩いてすぐという利便性抜群な街中だけに、残念ながらロケーションは優れません。でも、何より大事な安眠環境"静寂"があるのですから、文句無しでしょう。

それらの条件のせいか、シーズン前なのに車中泊車の多さに驚きました。シーズン中はあふれるのかもしれないですね。

何年か前に国道235を通った際には サラブレッド銀座駐車公園 に泊まりましたが、歳を重ねて後期幸齢者目前になったら、なんとなく開拓魂が弱くなって、楽をするようになってしまいました。

釣り場の岸壁で眠ることも多いので、たまには道の駅で緊張を解くのも良いでしょう。

この記事で紹介しているP泊地は、私的な判断で載せていますので、ここで公開するについての責任は一切負いません。閲覧者の自己責任で、情報としてご利用ください。

私の好みは、人が居ないか少ない場所で、集団で騒ぐ無神経な人間が泊まる可能性が少なそうな、マイナーで静かなな場所です。
主に公園や公共施設の駐車場や公有地で好適な場所を選ぶように心がけています。そのような場所は国費が投入されて設置されている場合がほとんどですから、国民の財産でもあります。したがって、明確に車中泊が禁止されておらず、迷惑を掛けずに使用する限りにおいては、使用を妨げられるいわれは無いものと考えます。ただし、一般の駐車スペースはキャンプ場ではないので、1台分の駐車スペースを越えて車外でキャンプ行為をするのは目的外使用にあたるため、使用は控えるべきだと思います。

コメント