静かな車泊地/北海道釧路市
ここは公園の駐車場なので、夜間に静かなのは当然です。とは限らない例も過去にいくつか経験していますが、ここは少し特殊です。
隣接する大きな病院の屋上にドクターヘリのヘリポートがあり、救急搬送のヘリが離着陸するのです。ただし、ドクターヘリは運行時間が午前8時半から日没前までと定められ夜間は出動することができませんので、就寝中に起こされることは普通は無いでしょう。
春採公園利用者駐車場
この駐車場は、敷地の勾配が強め(3度ほど)なので、車の傾きが気になる人は避けた方が無難です。また、トイレは管理が悪く、仕方なく使うレベルです。
この記事で紹介しているP泊地は、私的な判断で載せていますので、ここで公開するについての責任は一切負いません。閲覧者の自己責任で、情報としてご利用ください。
私の好みは、人が居ないか少ない場所で、集団で騒ぐ無神経な人間が泊まる可能性が少なそうな、マイナーで静かなな場所です。
主に公園や公共施設の駐車場や公有地で好適な場所を選ぶように心がけています。そのような場所は国費が投入されて設置されている場合がほとんどですから、国民の財産でもあります。したがって、明確に車中泊が禁止されておらず、迷惑を掛けずに使用する限りにおいては、使用を妨げられるいわれは無いものと考えます。ただし、一般の駐車スペースはキャンプ場ではないので、1台分の駐車スペースを越えて車外でキャンプ行為をするのは目的外使用にあたるため、使用は控えるべきだと思います。
主に公園や公共施設の駐車場や公有地で好適な場所を選ぶように心がけています。そのような場所は国費が投入されて設置されている場合がほとんどですから、国民の財産でもあります。したがって、明確に車中泊が禁止されておらず、迷惑を掛けずに使用する限りにおいては、使用を妨げられるいわれは無いものと考えます。ただし、一般の駐車スペースはキャンプ場ではないので、1台分の駐車スペースを越えて車外でキャンプ行為をするのは目的外使用にあたるため、使用は控えるべきだと思います。
コメント
コメントを投稿