静かな車泊地/北海道佐呂間町
キムアネッブ岬キャンプ場 駐車場
サロマ湖東部の南から北に突き出た岬の先端近くに、このキャンプ場はあります。利用料金が無料なので、当然に駐車も無料です。そして、車中泊が公認(要登録)です。
温水シャワー があるのも大きな魅力です。そして、なんとその温水シャワーまで無料です。ただし、以前は有料だったものが無料化されたので、いつかまた変わるかもしれませんが。
街中ではないので、利便性を期待するのは無理です。
私は、ここではデイキャンプならぬ、デイ車中泊をしました。その環境は秀逸です。周囲をサロマ湖に囲まれ、自然の織りなす光と風と音に包まれて過ぎる時は、費消してもちっとも惜しくない時でした。
当然のごとく昼ビールに酔いしれ、午睡のひと時。天国に近いトコロだった。
この記事で紹介しているP泊地は、私的な判断で載せていますので、ここで公開するについての責任は一切負いません。閲覧者の自己責任で、情報としてご利用ください。
私の好みは、人が居ないか少ない場所で、集団で騒ぐ無神経な人間が泊まる可能性が少なそうな、マイナーで静かなな場所です。
主に公園や公共施設の駐車場や公有地で好適な場所を選ぶように心がけています。そのような場所は国費が投入されて設置されている場合がほとんどですから、国民の財産でもあります。したがって、明確に車中泊が禁止されておらず、迷惑を掛けずに使用する限りにおいては、使用を妨げられるいわれは無いものと考えます。ただし、一般の駐車スペースはキャンプ場ではないので、1台分の駐車スペースを越えて車外でキャンプ行為をするのは目的外使用にあたるため、使用は控えるべきだと思います。
主に公園や公共施設の駐車場や公有地で好適な場所を選ぶように心がけています。そのような場所は国費が投入されて設置されている場合がほとんどですから、国民の財産でもあります。したがって、明確に車中泊が禁止されておらず、迷惑を掛けずに使用する限りにおいては、使用を妨げられるいわれは無いものと考えます。ただし、一般の駐車スペースはキャンプ場ではないので、1台分の駐車スペースを越えて車外でキャンプ行為をするのは目的外使用にあたるため、使用は控えるべきだと思います。
コメント
コメントを投稿