尾岱沼温泉シーサイドホテル in 北海道別海町

外観写真撮影失念御免

評価 ☆☆☆/☆☆☆☆☆

時間の都合で入った温泉です。銭湯より100円高い600円です。

ホテルのフロントに人は居ず、灯りも消えているので、てっきり休業か廃業と思ったのですが、わざわざ来たのですから、声をかけてみたら、フロントウーマンが出てきました。

脱衣室に入ると、なんと先客が一人居るではないですか。浴室にも一人。後からも二人ほど来ましたから、お風呂だけの利用は、それなりにあるようです。


泉質は透明なモール温泉です。当然のごとく肌には優しいので刺激はありません。

屋内外に一つずつ浴槽がありますが、どちらも同じ泉質のようです。お湯は良いのですが、露天風呂から海を望むはずが、目の前の雑草と雑木が除去されていないために、見通し悪しです。

一人で1時間もあればきれいサッパリになるのに、もったいないことです。つまりやる気無しの現れです。

このホテルが、売値では二食付きで25,000円とは。宿泊業界はインバウンドですっかり強気の高値が定着したようです。

車に戻ってから、足の裏チェックの結果では、床清掃に問題はなかったようです。

個人的感想に基づく評価の基準
 ☆     二度と行かない
 ☆☆    困れば行くのかな
 ☆☆☆   普通に行きます
 ☆☆☆☆  行く機会があると良いな
 ☆☆☆☆☆ 是非とも再訪したい

コメント