ことぶき温泉 in 徳島県徳島市
![]() |
ことぶき温泉 in 徳島県徳島市 |
評価 ☆☆☆☆/☆☆☆☆☆
このお風呂屋さんのオーナー(経営者)は強固なポリシーをお持ちのようです。このご時世に、普通の街の銭湯の入浴料金を300円にするとは。
なぜなのか聴いてみたいと思いましたが、遠慮しました。
理由その一 料金値上げを誘発して常連さんに恨まれるのを避けるため。
理由その二 ポリシーを"コンビニ銭湯"と銘打って明かしているのですから、今さら聞くのははばかられるから。
奇特な篤志家とでも、勝手に記憶に刻んでおきます。
で、入浴の感想です。
まっ、いわゆる昭和の銭湯ですが、タイルの意匠などに微妙なモダニズムを感じます。傷みはありますが、300円では補修もままならないのだと思います。
浴室には、狭いながらも露天風呂もあり、内外多数の浴槽にはジャグジーを多用して、楽しませてくれています。空気圧が強烈で、いささか慣れが必要なレベルに感じることと、塩素臭が気になりました。
銭湯では、保健所のご指導真あるので、塩素濃度は当局の基準以下にできないので、仕方ないですが。
そうそう、一つ珍しさとともに違和感を禁じえなかったのが、腰かける高さです。最近は見かけない不自然なほど低い椅子と、同程度の低い作り付けの石の台の腰掛。使えないとは言いませんが、、。
まっ、あれもこれもを超越する、300円でした。
個人的感想に基づく評価の基準
☆ 二度と行かない
☆☆ 困れば行くのかな
☆☆☆ 普通に行きます
☆☆☆☆ 行く機会があると良いな
☆☆☆☆☆ 是非とも再訪したい
コメント
コメントを投稿