静かな車泊地/北海道函館市
函館には街の近くに道の駅が無く、町の中心部から20分ほど北に行った七飯にしかありません。不便な場所ではありませんが街からは遠いです。
昭和公園駐車場
住宅地に隣接する昭和公園の駐車場で、夜間の利用はごく少ないです。こちらは公園の西端ですが、東端にも駐車場はありますが線路の近くなので、私はこちらを選びました。
ここ昭和公園は夜間の静寂と、真向かいにコンビニ(6~0時のセコマ)があるのが利点です。ただし、公園のトイレは夜間利用不可のようなので、深夜のトイレ必須の方には向きません。
少し遠くなりますが、谷地頭温泉 もお勧めです。
この記事で紹介しているP泊地は、私的な判断で載せていますので、ここで公開するについての責任は一切負いません。閲覧者の自己責任で、情報としてご利用ください。
私の好みは、人が居ないか少ない場所で、集団で騒ぐ無神経な人間が泊まる可能性が少なそうな、マイナーで静かなな場所です。
主に公園や公共施設の駐車場や公有地で好適な場所を選ぶように心がけています。そのような場所は国費が投入されて設置されている場合がほとんどですから、国民の財産でもあります。したがって、明確に車中泊が禁止されておらず、迷惑を掛けずに使用する限りにおいては、使用を妨げられるいわれは無いものと考えます。ただし、一般の駐車スペースはキャンプ場ではないので、1台分の駐車スペースを越えて車外でキャンプ行為をするのは目的外使用にあたるため、使用は控えるべきだと思います。
主に公園や公共施設の駐車場や公有地で好適な場所を選ぶように心がけています。そのような場所は国費が投入されて設置されている場合がほとんどですから、国民の財産でもあります。したがって、明確に車中泊が禁止されておらず、迷惑を掛けずに使用する限りにおいては、使用を妨げられるいわれは無いものと考えます。ただし、一般の駐車スペースはキャンプ場ではないので、1台分の駐車スペースを越えて車外でキャンプ行為をするのは目的外使用にあたるため、使用は控えるべきだと思います。
コメント
コメントを投稿